ピンクリボン運動とは
乳がん検診を推進し、早期発見・治癒を目指すピンクリボン運動は現在世界中に広まっています。
がんは、早期に発見・治療すれば、「ほとんど治るガン」です。
女性だけに限らず、男性も含めてより多くの人たちに乳がんの恐ろしさ・乳がんに対する正しい知識を身につけていただき、専門家による診断と治療、患者さん家族へのサポートを通して、すべての人が素敵な笑顔で幸せに、・・・の願いを込めた、乳がん啓発活動です。
もっと知ってほしい「乳がん」のこと
近年、急増している乳がんは、日本人女性がかかるがんの中で第1位となっています。日本人女性の約12人に一人が乳がんを患っていると言われており、そのうち約20%の方が亡くなられています。
乳がんは、しこりが1㎝以下で発見でき、治療を受ければ10年生存率が約97%と言われるほど、全てのがんの中でも高い確率で治癒できるとも言われています。若い世代で乳がんを患う女性も少なくない今、早期発見にもマンモグラフィー検査や、日常生活の中での自己検診が重要となっています。

株式会社トリニティ・ワールドとしての取り組み

「株式会社トリニティ・ワールド」はたくさんの女性のお客様に支えられ成長しました。
そのご恩返しのひとつとして【日本乳がんピンクリボン運動】へ参加し、「株式会社トリニティ・ワールド」へお越しのお客様に対して、また「株式会社トリニティ・ワールド」で働く女性に対して、ピンクリボン 運動の理念に基づく啓発活動を行います。
そのご恩返しのひとつとして【日本乳がんピンクリボン運動】へ参加し、「株式会社トリニティ・ワールド」へお越しのお客様に対して、また「株式会社トリニティ・ワールド」で働く女性に対して、ピンクリボン 運動の理念に基づく啓発活動を行います。